mikasa-ski-logo-img

THE 16TH HEAD CUP【大会要項】

主催三笠スキー連盟・公益財団法人北海道スキー連盟
主管三笠スキー連盟大会実行委員会
協賛 HEAD Japan/ボルボ・カー・ジャパン株式会社/株式会社カンキョウ/株式会社NKS/J POWER新桂電力所
株式会社J POWERハイテック桂沢事業所/株式会社M.S.Y/シャトレーゼ岩見沢店・滝川店/堀川林業株式会社
三笠カヌークラブ/太古の湯/m.m.c環境デザイン株式会社/株式会社ドゥーウェル/民宿アンモナイト/株式会社N3Life
株式会社ブロウアップ/経済ジャーナル株式会社/有限会社エスエス/有限会社タマヤマ工板/三笠市スポーツ協会
期日2025/3/13/(金) ~ 3/15(日)
会場三笠市桂沢国設スキー場(SAJ 公認大会コース)桂沢中・上級者コース
競技種目ジャイアントスラローム
日程3月14日 13:30 ドロー・チームキャプテンミーティング(センターハウス)

3月15日  7:00 ビブ配布
       9:00 競技開始
       ※競技終了30分後 表彰式
       ※表彰式終了後、チームキャプテンミーティング

3月16日  7:00 ビブ配布
       9:00 競技開始
       ※競技終了30分後 表彰式
競技規則(1)FISアルペン競技規則及びチルドレン国際競技ルールを採用する。
(2)SAJ公認アルペンユース競技会開催要領に基づく。
※GS 種目に参加する選手のヘルメットは新規格対応表示
【FIS ステッカー(RH2013)】が明示されているヘルメットの着用を義務とする。
組別K2 男子組・女子組(2010年 1 月 1 日~2013 年 4 月 1 日生まれ)
K1 男子組・女子組(小学5~6年生)
参加資格【K2】
(1)SAJアルペン競技管理者登録を完了した中学1年生~高校1年生の早生まれ(2010年1月1日~2013年4月1日生まれ)のもの(申請中の者は受け付けない)
(2)出場制限は、K2技術系12レース以内とする 。ただし、中学3年生以上の出場制限はない。
※スピード系(SG)は制限なし。
※ポイントレースとして成立しなかったレースはレース数にカウントされない。
※規定のレース数を超えた場合、その後の取得ポイントは無効となり、次年度1月31日までSAJ公認大会にエントリーできなくなる。
(3)全国中学、全日本ジュニアスキー選手権(K2)SGならびに全国選抜ユーススキー選手権大会SG、ジャパンカップ、JOCジュニアオリンピックカップならびに選考レース、全国中学、全道中学のスタートはこの制限に含めない。
※エントリー数が180名を超えた場合については、当該種目の➀ノーポイント➁ポイント順でカットしていく。尚、カットの決定はチームキャプテンミーティング時とする。
【共通】
(4)参加者はSAJスキー安全会、スポーツ障害保険またはこれに準ずる障害保険に必ず加入していること。
参加料1 日のみ参加 4,000 円  両日参加 8,000 円
振込先ゆうちょ銀行【口座名】ミカサスキーレンメイタイカイジムキョク
記号番号 19790-03527421
【店名】九七八 【口座番号】0352742
※エントリー責任者名義で振込むこと
申込方法WEBエントリー
申込期日2025/3/3(火) 【必着】
問合せ先三笠スキー連盟 大会事務局
o9oー5227-1311
katurazawaアットski-mikasa.net
表彰各組6位
その他(1)チームキャプテンミーティングに出席しないチームの異議は認めない。
(2)競技中及びトレーニング中の事故について主催者は応急処置を行うが、以後の責任は負わない。
(3)参加料は受領した時点にていかなるばあいも返金はしない。
(4)取得した個人情報は大会運営に関する業務及び成績発表以外に使用しない、
また、大会実行員会が撮影した画像を WEB上及び広報活動にて掲載する場合がある。
掲載削除依頼についての問合せは大会実行員会とする。
(5)ドローはジュリー立会いのもと行う。
(6)大会要項、エントリーリストについては北海道スキー連盟アルペン部競技日程に掲載。
また、
北海道内のアルペンユースレースに関する情報についても北海道スキー連盟
ホームページで確認できる。
(7)競技に参加できなくなった場合(ドロップ報告)については 、TCMの前日までメールエントリーアドレスにて受付ける
以後の受付はドロー会場にて申し出る
(8)ビブ配布場所はスキー場内、詳細は後日発表とする。各カテゴリ別にハンガー配布とする。
(9)新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、大会を中止とする場合がある。

2025-10-25